for※ for文は、ここに示したもののほかにfor..inという文もあります。 条件にしたがって、繰り返し処理を行います。 書式 for (''初期化文'' ; ''条件'' ; ''カウント文'' ) ''手続き'' 次のwhile文と同じ動作をします。 書式: <pre> ''初期化文'' while (''条件'' ) { ''手続き'' ''カウント文'' }</pre> 主に、次の形式で使います 書式: <pre> for ( xxx = 初期値 ; xxx < 終了値+1 ; xxx+=増分 ) 手続き または for ( xxx = 初期値 ; xxx < 終了値+1 ; xxx++ ) 手続き </pre> xxxは、ループに使う変数です。変数xxxを 初期値 から 終了値 まで、1づつ、または増分 づつ増やしながら手続きを行います。 例1extends SpriteChar; for (i=0 ; i<60 ; i++) { drawText(x,y,i,$clWhite); update(); } ▲ i を 0 から59 まで表示したあと、消滅します。 |