前へ - 目次

ゲームクリアの判定をしましょう

すべてのリンゴを取ったら,猫が「ごちそうさま」といって, ゲームクリアになるようにしましょう.

それには,「リンゴがあといくつ残っているか」を数える必要があります. そこで,リンゴの残り数を表すleftという変数を用意します. リンゴは2つあるので,2を覚えさせておきます.

リスト1の部分を追加しましょう.

リスト1 Game
siro=new Cat;
siro.say("いただきまーす");
apple1=new Apple;
apple1.x=200;
apple1.y=150;
apple2=new Apple;
apple2.x=300;
apple2.y=100;
watchHit(Cat, Apple, hitCatApple);
left=2;
function hitCatApple(cat,apple) {
    apple.hide();
}

さらに,リンゴを取った時に,leftの値を減らします.

変数名--; 
と書くと,変数の値を1減らすことができます.

リスト2 Game(hitCatApple内部のみ)
function hitCatApple(cat,apple) {
    apple.hide();
    left--;
}

さらに,left が0になったときに,猫に「ごちそうさま」というメッセージを表示させます.

リスト3 Game(hitCatApple内部のみ)
function hitCatApple(cat,apple) {
    apple.hide();
    left--;
    if (left<=0) {
        cat.say("ごちそうさま");
    }
}

前へ - 目次