チュートリアル

前へ← →次へ

オブジェクトに名前を付けて値を設定する

名前=new ファイル名; のように、作成したオブジェクトに名前を付けることで、そのオブジェクトに値を設定することができます。

Mainをリスト1のように変更します:

リスト1 Main
a=new Chara1;
a.x=100;
a.y=100;
b=new Chara1;
b.x=100;
b.y=200;

Chara1は、前ページの先頭2行(x=100;y=100;)を削除してください。

リスト2 Chara1
while(true){
  x++;
  update();
}

実行すると、Chara1 のオブジェクトが違う場所に2つ表示されます。

リスト1 では、Chara1のオブジェクトを2つ作り、それぞれa,bという名前をつけています。

a.x のようにオブジェクトの名前 . 変数名 で、そのオブジェクトの変数に値を代入したり、読み出したりできます。