1946413
Tonyu BBS
[再読み込み] [ホームページ] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ

Eメール
題  名  
コメント(http(s)://などのURLが含まれていると投稿できないことがあります)
添付プログラム
※プログラムに関する質問は、そのプログラムを添付して送ると対応が早くできます
添付方法...
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
2つの質問 投稿者 : G・M見習い(YahooBB219058012150.bbtec.net)
- 2005/01/30(Sun) 11:11 No.7744
 


2つわからないところがあるですが、
まず1つ目まここにあるジャンプアクションのことです。
extends SpriteChar;
vx=2; // 進行方向
a=newAnimation(); // AnimationAdapterを作成
a.loop($pat_Enemy1+0,$pat_Enemy1+1,10); // 敵の2つのパターンを往復するアニメーション
while (1) {
  if (crashTo($snowMan)) {
      // 自機とぶつかったら
      if ( $snowMan.y < y-8 && $snowMan.vy>0 ) {
        // 自機は敵より少し上にいて、下方向に速度をもっているならば
        die(); // 敵が死ぬ
          $snowMan.vy=-5; // 自機がはねあがる
  } else {
         $snowMan.die(); // そうでなければ自機が死ぬ
      }
  }
  if ($map.getAt(x+vx,y)==$pat_Block+0 || $map.getAt(x+vx,y+32)!=$pat_Block+0) {
    // 進行方向のマップパターンがブロック、または斜め下がブロックでなかったら
    a.pause(); // 待機前にアニメーションを止める
    updateEx(30); // 30フレーム待機
    a.resume(); // 待機後にアニメーション再開
    vx=-vx; // 進行方向を反転する
  }
  x+=vx; // 進行方向へ進む
  if (vx<0) f=1; else f=0; // vx が負(左向き)なら反転
  update();
}
コピーして敵にこの命令をやってみましたが、ちっとも両方
死ぬ気配がありません。なんかやんなきゃいけないのでしょうか?
2つ目は自機のことです。
前方に玉を打つアクションと斬るアクションをつくりたいのですが、どうすればいいのでしょうか?


Re: 2つの質問 投稿者 : デックン(YahooBB220018124045.bbtec.net)
- 2005/01/30(Sun) 17:01 No.7745
 
1つ目の問題は自機の名前を確認してください。
多分、自機の名前が$snowManではない可能性があります。
2つ目の問題は、http://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/faq/faq.cgi#10
こちらを参照してください。
斬るアクションもこれを改造すれば簡単にできると思います。

それと、多数質問があるときはなるべくスレッドを分けるようにしてください。


Re: 2つの質問 投稿者 : G・M見習い(YahooBB219058012150.bbtec.net)
- 2005/01/30(Sun) 18:19 No.7746
 
うまくなりました。
どうもありがとうございます。

Q&Aに無かったから・・ 投稿者 : ZBD(actkyo088065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2005/01/29(Sat) 21:31 No.7740
 


Download:7740.lzh 7740.lzh 特定のキーを押すとオブジェクトが死に、他のオブジェクトが出てくる、ってのはどうやるんですか。
あと、バリアを作りたいと思ってるのですが、
キーを押してアニメーション後、押してる間アニメーションの最後の絵を表示しつつ、敵の弾が当たらない状態を保ち、
なおかつ動けなくするにはどういう手順を踏めば良いですか。


Re: Q&Aに無かったから・・ 投稿者 : ごま太郎(i218-224-178-23.s02.a001.ap.plala.or.jp)
- 2005/01/29(Sat) 23:46 No.7742
  HomePage
最近、プログラムのサンプル添付してないな〜--;
言い訳しとくと、ネット接続中はパソが不安定なのでTonyuの起動なんて論外な環境なため、サンプルを組むためだけにパソの再起動、サンプル作成、再起動、ネット接続という手順を踏むのがやたらとめんどくてサンプルの添付をしてません。
この場を借りて勝手に釈明させていただきますm(_ _)m

以下質問への回答。
とりあえず、質問はちゃんとそれぞれを別のスレに分けるよう心がけてください。
>特定のキーを押すとオブジェクトが死に、他のオブジェクトが出てくる
while(1) {
  if (getkey(□)==1) {//□に特定のキーのIDを入れましょう
  appear(new □□□(x,y,p));//□□□に出てくるオブジェクトの「クラス名」($をつけないオブジェクトの名前)。それに出現先の座標やらなんらを設定
    die();//これでオブジェクトを削除
  }
  update();
}
appearとdieの順番を逆にすると動作しませんのでご注意ください。どうなるのかをテストしてみるとプログラムに対する理解が深まるでしょう。

>キーを押してアニメーション後、押してる間アニメーションの最後の絵を表示
a=newAnimation();
while(1) {
  if (getkey(□)) {//□に特定のキーのIDを入れましょう
    a.play($pat_□□□,$pat_○○○,5);//詳しくはHELPよりアニメーションメソッドのplayを参照
  }
  a.play($pat_□□□,$pat_□□□,1);//ここでは、同じ画像(通常画像)を指定する。理由はp=の形で画像を指定すると、アニメーションがバグるから。ただ、このままでは重くなるので多少の改良が必要だったり^^;
  update();
}

>敵の弾が当たらない状態を保ち
これはサンプルを作らないと説明してもたぶん分かりません^^;
バリアを張るオブジェクトが特定のキーを押す時にてきとうな変数(例としてbari)に1を代入します。
バリアを張り終わったら変数bariに0を代入しましょう。

敵の弾の当たり判定時に、バリアを張るオブジェクトの変数bariが1であれば($□□□.bari==1)ダメージ判定を飛ばすように書き換えます。いいかえると、変数bariが1でなければダメージ判定を実行します($□□□.bari!=1)

>動けなくする
特定のキーを押すと変数をいじって移動の動作をできなくします(上の当たらなくなるのを参照)

…文字だけで書いても分かりづらいことこの上ないんですよね^^; 時間ができたらサンプルもアップしますが、他の方に期待しましょww

//バリアーを張るオブジェクト.tonyu
a=newAnimation();
while(1) {
  if (getkey(○)==1) //特定のキーで他のオブジェクトを作成。ついでにこのオブジェクトの削除
    appear(new □□□(x,y,p));
    die();
  }//ここまで

  if (getkey(□)) {//バリアー
    a.play($pat_□□□,$pat_○○○,5);
  bari=1;//バリアー変数
    notmove=1;//移動変数
  }//ここまで
  else {
    bari=0;
    notmove=0;
  }

  if (!notmove) {//バリアー非実行時のプログラム
    //この中に移動プログラムを書く
  }//ここまで
  a.play($pat_□□□,$pat_□□□,1);
  update();
}

//弾.tonyu
while(1) {
  if (crashTo($MYCHAR) && bari!=1) {
    //ダメージ処理を記載
  }
  update();
}

予断ですけど、バリアーとバリヤーってどっちが正しいんでしょうね(笑)
あとテストしてないんでエラーの出る確率がかなり高いです^^;


Re: Q&Aに無かったから・・ 投稿者 : ZBD(actkyo088065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
- 2005/01/29(Sat) 23:53 No.7743
 
分かりやすい説明、有難うございました。

今度からは、質問を分ける様にします。

getkyによるデータの抽出について 投稿者 : レビン(OFSfa-01p5-16.ppp11.odn.ad.jp)
- 2004/12/29(Wed) 14:01 No.7602
 


Download:7602.lzh 7602.lzh Get_scoreクラス
while(1) {
 if (getkey(67)==1)  //67==C  >cは何回も繰り返される
 break;              //==0はNitanに飛んで繰り返される
                     //breakに//するとロック
 update();          //update()により常に発生している
 }
 $Eitango2.add($Eitango);
 $Nitango2.add($Nitan);
 print ("c-get");    //なぜ何回も読みこまれるのか

 ここでprint ("c-get")は何度も繰り返される
しかし
Get_dscoreクラス
while(1) {
    if (getkey(68)==1)  //68==d
    break;//をかけるとcpuに負担がかかる
    update();
  }
    print ("d-get");
ではprint ("d-get")は1回きりになっている
cまたはdを1回押下したら1回にするやり方はどうしたらできるのか


Re: getkyによるデータの抽出について 投稿者 : xsb007(YahooBB219171009010.bbtec.net)
- 2004/12/29(Wed) 18:11 No.7604
 

で改行していないようなので、こちらから直しておきます。

Get_scoreクラス
while(1) {
 if  (getkey(67)==1)  //67==C  >cは何回も繰り返される
 break;               //==0はNitanに飛んで繰り返される
                      //breakに//するとロック
 update();           //update()により常に発生している
 }
 $Eitango2.add($ Eitango);
 $Nitango2.add($Nitan);
 print ("c-get");    // なぜ何回も読みこまれるのか

 ここでprint ("c-get")は何度も繰り返される
 しかし
Get_dscoreクラス
while(1) {
    if (getkey (68)==1)  //68==d
    break;//をかけるとcpuに負担がかかる
     update();
  }
    print ("d-get");
では print ("d-get")は1回きりになっている
cまたはdを1回押下したら1回にするやり方はどうしたらできるのか


Re: getkyによるデータの抽出について 投稿者 : xsb007(YahooBB219171009010.bbtec.net)
- 2005/01/28(Fri) 19:12 No.7739
 
appearで新たにGet_scoreクラスのオブジェクトを発生させているところがあるせいじゃないかな?

getkyによるデータの抽出について(2) 投稿者 : レビン(OFSfa-04p7-99.ppp11.odn.ad.jp)
- 2005/01/26(Wed) 21:20 No.7738
 


Download:7738.lzh 7738.lzh xsb007さん遅くなりましたが回答ありがとうございました。
ちょっと解かりづらかったのでもう一度質問させてください
Get_scoreクラスとGet_score_2クラスの内容は同じですが片方を休ませ、もう片方を実行させるとGet_scoreクラスではデータが何回も入力されるがGet_score_2クラスでは1回で終るのか分かりませんお教えいただければ幸いです
extends SpriteChar;

while(1) {
  while(1) {
    if  (getkey(67)==1)  //67==C  >cは何回も繰り返される
    break;
    update();
  }
  
  {
    $Nitango2.add($Nitan);
    print ("全要素のnリスト");
    for (e in $Nitango2) {
      print(e);
    }
    
    $Eitango2.add($Eitango);
    print ("全要素のリスト");
    for (c in $Eitango2) {
      print(c);
    }
  }
  update();
}

マップファイルのセーブ 投稿者 : ごま太郎(i218-47-139-88.s02.a001.ap.plala.or.jp)
- 2005/01/25(Tue) 07:51 No.7730
  HomePage


.cmmlファイルを実行すると自動的に読み込まれる.mapファイル(test.cmmlならtest.map)と同じものをfilesフォルダに保存することはできないでしょうか。
$map.saveMapFileがそれかと思ったのですが、プログラムを覗いてみたところ引数もなさそうだったりするなど使い方が分かりませんでした。
$map.setによって書き換えた情報もセーブをしたいです。
用途は、マップエディターです。Tonyu標準のマップ描写ツールでは少々不満があったため、色々と描写する必要があるRPGなどで使いたいと思っています。
よろしく御願いいたします。


Re: マップファイルのセーブ 投稿者 : hoge-(ppp02.kake.info.waseda.ac.jp)
- 2005/01/25(Tue) 13:53 No.7731
 
ちょっと試してみないとわかりませんが、
Mapクラスのをまるまるコピーして

saveMapFile、loadMapFileを変更したらうまくいくかもしれません。

function saveMapFile() {
  var wrt,cc,gen,s,a,b; 
    // 変更
    wrt=new DataWriter(new FileWriter("file.txt"));
    // 変更おわり
    wrt.writeInt(1); //version 1 supports pattern ずれる
    a=getResource("usr.patterns");
    b=a.getSubRes();
    wrt.writeInt( b.size() );
    for (a in b) {
      wrt.writeString ( a.getName() );
      wrt.writeInt( getGlobal(a.getName()) );
    }
    
    cc=0;
    while (cc<width*height) {
      wrt.writeInt(data.get(cc));
      cc+=1; 
    }
    wrt.close();
  (if文の } をとる)
}

function loadMapFile() {
  var tbl,i,ver,s,xx,yy,gen,lastofs;
  print ("マップを読み込んでいます");
  // 変更
  s=new DataReader(new FileReader("file.txt"));
  // 変更おわり
  ver=s.readInt(); //version
  (以下略)


Re: マップファイルのセーブ 投稿者 : hoge-(ppp02.kake.info.waseda.ac.jp)
- 2005/01/25(Tue) 14:08 No.7732
 
補足

Map.tonyuをまるまるコピーする必要はありません。Mapを継承してsaveMapFileとloadMapFileを上記の通り再定義しておきます。

クラス名(例): FileMap.tonyu
extends Map;

function saveMapFile() {
  :
}
function loadMapFile() {
  :
}

あと、プログラムが始まったら

$map=new FileMap();
$map.init(200,100,32,32);
(横縦のマップチップ数、マップチップ1枚の大きさ)
$map.loadMapFile();

とやっておく必要があります

動くかどうかかなり自信ないので後で試してみます


Re: マップファイルのセーブ 投稿者 : ごま太郎(i60-42-27-37.s02.a001.ap.plala.or.jp)
- 2005/01/25(Tue) 18:30 No.7734
  HomePage
Download:7734.zip 7734.zip まずは情報をありがとうございました。
やってみたところ、エラーの嵐(笑)
この仕組みは…マップは配列に入れて扱われてるんでしょうか。
いったいぜんたいどこでマップの描写をやっているやらw マップファイルの暗号化(?)&解読方法が分かれば別の方法もありそうですが…。
どこを訂正すべきか御願いしますm(_ _)m 


Re: マップファイルのセーブ 投稿者 : hoge(210-20-66-85.rev.home.ne.jp)
- 2005/01/25(Tue) 21:31 No.7735
 
Download:7735.zip 7735.zip お手数かけました
とりあえず動くのができたのであげておきます


Re: マップファイルのセーブ 投稿者 : ごま太郎(i220-99-131-234.s02.a001.ap.plala.or.jp)
- 2005/01/26(Wed) 00:55 No.7736
  HomePage
ありがとうございました。
いえ、こちらこそお手をわずらわせて申し訳ありませんでしたm(_ _)m チマチマ時間を見つけながら、マップエディターを完成させたいと思います。


Re: マップファイルのセーブ 投稿者 : xsb007(YahooBB219171009010.bbtec.net)
- 2005/01/26(Wed) 21:04 No.7737
 
filesフォルダへの保存はできませんが、$map.saveMapFile();で.mapファイルが上書きされます。
そのため、このコマンドを実行することにより、$map.setが反映されます。
ただし、プログラムの暴走でマップが破壊されることが考えられるので、自動歴代バックアップソフトの利用をおすすめします。

.
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -