チュートリアル
使ってみる「フェードイン再生・フェードアウト停止・再生開始位置指定・ループ始端指定・ループ終端指定・Oggループ使用」 (Ogg)
これらの設定は、再生前・停止前に設定します。
setOggFadeInTime()でフェードイン、
setOggFadeOutTime()でフェードアウト、
setOggStartTime()で再生開始位置、
setOggLoopStartTime()でループした後に戻る再生位置(ループ始端)、
setOggLoopEndTime()でループする再生位置(ループ終端)、
setOggFileLoop()でOggループを使用するかON/OFFを、設定できます。
上記のメソッドを使った後に、updatePlayInfo()を使うと、設定がMusicPlayerに反映されます。
[Main.tonyu]
extends SpriteChar;
$mplayer = new Ymplayer();
// 開発環境版 でOggを鳴らすための処理 ////
$mplayer.play($se_test, 0); // Tonyu開発環境版では、起動してから一度midiを再生しないとoggを再生できない
wait(20);
$mplayer.stop();
wait(20);
//////////////////////////////////////////
oggFadeInTime = 0;
oggFadeOutTime = 0;
oggStartTime = 0;
oggLoopStartTime = 0;
oggLoopEndTime = 0;
oggFileLoop = 0;
while (1) {
if (getkey(65) > 0) oggFadeInTime -= 50; // A:フェードイン−
if (getkey(83) > 0) oggFadeInTime += 50; // S:フェードイン+
if (getkey(68) > 0) oggFadeOutTime -= 50; // D:フェードアウト−
if (getkey(70) > 0) oggFadeOutTime += 50; // F:フェードアウト+
if (getkey(71) > 0) oggStartTime -= 100; // G:開始位置−
if (getkey(72) > 0) oggStartTime += 100; // H:開始位置+
if (getkey(74) > 0) oggLoopStartTime -= 100; // J:ループ開始位置−
if (getkey(75) > 0) oggLoopStartTime += 100; // K:ループ開始位置+
if (getkey(76) > 0) oggLoopEndTime -= 100; // L:ループ終了位置−
if (getkey(187) > 0) oggLoopEndTime += 100; // ;:ループ終了位置+
if (getkey(186) == 1) oggFileLoop = !oggFileLoop; // ::OggループON/OFF
if (getkey(90) == 1) { // Z:再生
$mplayer.setOggFadeInTime(oggFadeInTime); // フェードイン設定
$mplayer.setOggStartTime(oggStartTime); // 再生開始位置設定
$mplayer.setOggLoopStartTime(oggLoopStartTime); // ループ始端設定
$mplayer.setOggLoopEndTime(oggLoopEndTime); // ループ終端設定
$mplayer.setOggFileLoop(oggFileLoop); // Oggループを使用するかON/OFFを設定
$mplayer.updatePlayInfo(); // 更新
$mplayer.play("test.ogg", 1);
}
if (getkey(88)==1) { // X:停止
$mplayer.setOggFadeOutTime(oggFadeOutTime); // フェードアウト設定
$mplayer.uupdatePlayInfo(); // 更新
$mplayer.stop();
}
drawText(100, 0, "フェードイン :" + oggFadeInTime , $clWhite);
drawText(100, 20, "フェードアウト:" + oggFadeOutTime , $clWhite);
drawText(100, 40, "開始位置 :" + oggStartTime , $clWhite);
drawText(100, 60, "ループ開始位置:" + oggLoopStartTime, $clWhite);
drawText(100, 80, "ループ終了位置:" + oggLoopEndTime , $clWhite);
drawText(100, 100, "Oggループ :" + oggFileLoop , $clWhite);
update();
}
メソッドの詳細
戻る