このWikiは古くなりました:新しいWikiへ移動


[[命令リファレンス]]
----
//<H2>AnimationAdaptorクラス</h2>

AnimationAdaptorとは、キャラクタパターンを次々に変化させることによるアニメーションを簡単に実現するためのオブジェクトです。


 

ここでは、図1のようなキャラクタを用意して、オブジェクトを歩かせる処理を考えます。

&ref(chars.png);

 
まず簡単な例を示します。次のオブジェクトは、キャラクタパターン$pat_chars+0と$pat_chars+1を5フレームごとに交互に表示します。



**例1 [#t411dbee]
  
 extends SpriteChar;
 a=newAnimation();
 a.loop($pat_chars+0,$pat_chars+1,5);
 wait();





''※''  [[newAnimation]]メソッド, [[loop>AnimationAdaptor.loop]]メソッドの説明も参照してください。

''※''  アニメーションアダプタ動作中は、[[変数p>SpriteChar.p]]への代入をしても効果がありません。pへ代入したい場合は一旦pauseメソッドを呼んでからにしてください

  次のオブジェクトは、カーソルキーを使って歩きながら移動するオブジェクトです。


**例2 [#w235470f]
  
 extends SpriteChar;
 a=newAnimation();
 while(1) {
   a.pause(); // 動いていないときはアニメーションを止める。
   // 各カーソルキーが押されたとき、アニメーションを設定する。 左右移動の場合fによって向きも指定する。
   if (getkey(39)>0) {a.loop($pat_chars+2,$pat_chars+3,3); f=0;  x+=3;}  
   if (getkey(37)>0) {a.loop($pat_chars+2,$pat_chars+3,3); f=1; x-=3;} 
   if (getkey(40)>0) {a.loop($pat_chars+0,$pat_chars+1,3); y+=3;}
   if (getkey(38)>0) {a.loop($pat_chars+4,$pat_chars+5,3); y-=3; }
   update();
 }





 ''※'' 
アニメーションさせるコマ数が3つ以上の場合、最初のパターンを1番目の引数、最後のパターンを2番目の引数に指定します(途中のパター
ンは指定しません)  


*メソッド・変数一覧 [#g70e5021]
#find

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS