ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E0818.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/01/25(Sun) 23:58
No.5155
|
|
|
|
|
ランタイムを作成し、その上でプレイ後にウインドウを閉じると、 プログラムを強制終了するしかないバグが発生します。 どこに問題があるのでしょうか。お教えください。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : hoge-(ppp02.kake.info.waseda.ac.jp)
- 2004/01/26(Mon) 21:19
No.5156
|
|
|
|
申し訳ありませんが、いくつかの事項を試してみてください:
*Tonyuを最新バージョンにしてください *いつでも発生するものか、たまに発生するものか、あることをやると必ず発生するものか、などを調べてください *他のプログラムをランタイム化して、同じ症状か出ないか調べてください。 **他のプログラムでも発生すれば、お使いの環境に何らかの問題がある可能性が高いです **他のプログラムで発生しない場合、そのプログラムをこちらで診断しますので、ファイル全体の送付をお願いします。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1F0757.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/01/26(Mon) 22:58
No.5161
|
|
|
|
tonyuは最新バージョンです。 特定プログラムにて、常に発生する模様です。 他のプログラムでは、サンプルゲーム及び、自作のほかのプログラムでも試行しましたが、どうやら問題は発生しない模様です。 問題のファイルは、スレッド先頭にリンクしておきました。お断りが遅れてすみません。 よろしくお願いします。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1G0309.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/01/29(Thu) 20:58
No.5182
|
|
|
|
「ファイル全体」とは、tonyuシステム全体のことなのですか? こちらに落ち度があって返信がなされないのならば、申し訳ありません。 時に、グローバル変数ウィンドウの数をヘタしたらいじってしまっている可能性があり、それが強制終了の遠因になっているかもしれません。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : 百五十(p1005-ipbf15niho.hiroshima.ocn.ne.jp)
- 2004/01/29(Thu) 22:25
No.5183
|
|
|
|
私の環境では何度か遊んでみましたが問題なく終了出来ました。 1面のボスまでしかいけないので原因がそれ以降にあったらすいません。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E1431.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/01/31(Sat) 21:20
No.5189
|
|
|
|
>>百五十さん 環境によって差があるのですね。ありがとうございます。 ちなみに、1面3面関係なく、終了でバグになります。 削除が中途半端だったオブジェクトを完全に削除した上でランタイムを作成してみたもののやはりバグになったので、どうにも困っています。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ツキヒ(YahooBB218113030065.bbtec.net)
- 2004/01/31(Sat) 23:30
No.5194
|
|
|
|
「004BC5DB」見たいな感じのエラーがたくさん出ました!のでやもえず、タスクマネージャの方で終了しました。 これのことでしょうか?
ゲームウインドウ右上にある赤い×マークを押して、終了しましたけど、ファイルの方の終了でも同じなのでしょうか? よく分かりませんが、エラーになりましたのでご報告しておきます。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : Ryota(EAOcf-295p233.ppp15.odn.ne.jp)
- 2004/02/01(Sun) 01:46
No.5196
|
|
|
|
当方でも発生しましたので報告を。 また、こちらで生成したランタイムでも発生するようです。
OS: Windows NT 5.1 Tonyu System: Version 1.17
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1F1104.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/01(Sun) 21:35
No.5206
|
|
|
|
>ツキヒさん、Ryotaさん ご報告ありがとうございます。 >ツキヒさん うちの場合は、赤いバツで終了しても同様のエラーを起こします。 ちなみにうちのOSはWindows XPです。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E1025.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/04(Wed) 12:39
No.5230
|
|
|
|
自己解決を試みるべく、 新たにまっさらのプロジェクトを作成し、 全スクリプトをオブジェクトごとにペーストした上でランタイムを製作したものの、 やはりエラーが生じることが判りました。 オブジェクトの文法の中に問題があるのでしょうか。 オブジェクトの文法によっては終了にエラーが起こるなんてこと、あるのですか?
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : hoge-(ppp02.kake.info.waseda.ac.jp)
- 2004/02/04(Wed) 17:22
No.5232
|
|
|
|
>自己解決を試みるべく、 >新たにまっさらのプロジェクトを作成し、 >全スクリプトをオブジェクトごとにペーストした上でランタイムを製作したものの、 >やはりエラーが生じることが判りました。
例えば、一部のソースをコメントアウトしてみるなど、いくつかの条件で試してみてください。おそらく、特定のクラスの、特定の記述に原因があると思います。
>オブジェクトの文法によっては終了にエラーが起こるなんてこと、あるのですか?
仕様上は発生しませんが、Tonyu のバグで発生する可能性があります。もうしわけありません。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1F1438.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/04(Wed) 23:08
No.5234
|
|
|
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1F0808.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 00:22
No.5237
|
|
|
|
全てのオブジェクトを、 extends○○ while(1){ update();} の記述にまでにした結果、やはりバグが発生することがわかりました。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : Ryota(EAOcf-217p18.ppp15.odn.ne.jp)
- 2004/02/05(Thu) 00:28
No.5238
|
|
|
|
ちょっと色々試してみました。
apさんがスレッドの最初にリンクされていたファイルを元に試してみたところ、 以下の構成のプロジェクトでランタイムを作っても終了時に異常が出るようです。
クラスが1つ。 ・abc.tonyu (TextChar) 継承命令以外は書いていません。 ページも1つ。 ・start.cmml グローバル変数定義は$screenWidth/Heightだけで、オブジェクトはabcのを1つだけです。 これのファイルが怪しいと睨んでおります。 ・default.tonyuprj 特に問題はないように思われます。
これをランタイムにしたもの以下のURLに数日間置いておきます。
http://ryota222.infoseek.ne.jp/archives/project01_001.zip
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1F0287.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 00:44
No.5239
|
|
|
|
オブジェクトを全削除しても同じ結果になりました。 start.というファイル名にでも問題があるのでしょうか。 >>Ryotaさん ありがとうございます!
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1F0287.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 00:46
No.5240
|
|
|
|
start.cmmlをランタイムの初期ページにしなくなると、 バグが発生しなくなる模様です。今、再度確認します。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1F0287.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 00:57
No.5241
|
|
|
|
start.cmmlを削除し、代替にindex.cmmlを設置しました。 実行すると、index1.cmmlに移行する際、 「0はオブジェクトではないため、メソッドgetTObjektを呼び出せません」 というエラーメッセージが出ました。 このメッセージは二度は出ませんでした。 また、index.cmmlでランタイムを作成しても、やはりエラーになるようです。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : Ryota(EAOcf-217p18.ppp15.odn.ne.jp)
- 2004/02/05(Thu) 00:59
No.5242
|
|
|
|
不思議なことなんですが、
<globalvalue name="$screenHeight" value="***"/>
***が428以上446以下の場合に発生するようです。
なんででしょうか。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E0275.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 01:06
No.5243
|
|
|
|
試行の結果をお伝えします。 1、全てのオブジェクトを消したファイルにて start.cmmlを最初のページにしてランタイム作成→バグ end.cmmlを最初のページにしてランタイム作成→正常終了 2、全てのオブジェクトを残したファイルについて start、indexと、名前に関わらず強制終了 >>Ryotaさん ありがとうございます。これの解決法はあるのでしょうか。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E0275.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 01:09
No.5244
|
|
|
|
$screenheight、$screenwidthの指定を, textとmycharの二箇所で行っておりますが、一方を削除するとバグが消えるようです。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E0275.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 01:15
No.5245
|
|
|
|
textにてのみ$screenheight,widthを指定するとバグが発生しません。 titleにて$screenheight,widthを指定すると、バグになります。 訳がわかりませんが、バグ解除だけならなんとかなるかもしれません。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E0275.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 01:19
No.5246
|
|
|
|
textにてのみ$screenheight,widthを指定してもバグになるようになりました。 いじったのはindex1.cmmlの画面にの大きさをマウスで動かしただけです。困りました。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E0275.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 01:22
No.5247
|
|
|
|
textにてのみ$screenheight,widthを指定してもバグになるようになりました。 いじったのはindex1.cmmlの画面にの大きさをマウスで動かしただけです。困りました。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E0275.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 01:28
No.5248
|
|
|
|
textにてのみ$screenheight,widthを指定してもバグになるようになりました。 いじったのはindex1.cmmlの画面にの大きさをマウスで動かしただけです。困りました。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E0275.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/05(Thu) 01:31
No.5249
|
|
|
|
$screenheightの指定値と、編集時にマウスで適当に操作した値との差分がバグを引き起こすのでしょうか。 $screenheightの指定によって、バグの有無が変わることは確認しました。そしてそれが440ならダメで430ならOKというよくわからない基準であることも判りました。 私は今日はこれでやめます。スレッドの無駄な消費、失礼いたしました。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1E1026.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/09(Mon) 22:36
No.5278
|
|
|
|
画面サイズの変更によりバグを除去しました。 ここに報告いたします。
|
Re: ランタイムにおける終了の不具合について
投稿者 : ap(IP1F0097.tky.mesh.ad.jp)
- 2004/02/10(Tue) 21:36
No.5284
|
|
|
|
環境によってはまだ終了バグが発生する模様です。 報告を一件頂きました。ここに報告いたします。 そして、何かしらの解決版が出来ましたら頂きとうございます。
|
|